2015/05/12

本日より、大阪展示会スタート。


本日より、2015年の秋冬新作を発表する展示会「STUDIO D'ARTISAN 2015AW EHXIBITION」が、いよいよ大阪本社にてスタート。

あいにくの雨で足元の悪い中、午前中から多くの卸先様、関係者様にご来場頂いております。
台風の影響が気になるところですので、ご来場の際はお気をつけてご来場下さい。

一般のお客様にも、少しだけ会場の様子を味わって頂ければということで、写真をアップさせて頂きます。







ご来場頂いた皆様、ありがとうございました。

明日以降も、是非お待ち申し上げております。




■STUDIO D'ARTISAN 2015 AW EXHIBITION

<大阪>
5月12日(火)、13日(水)、14日(木) @大阪本社

<東京>
5月20日(水)、21日(木) @原宿 アッセンブリールーム

<CLUTCH COLLECTION>
5月26日(火)、27日(水)、28日(木) @横浜 大さん橋ホール
※通常の展示会とラインナップが異なります。

<福岡>
6月4日(木)、5日(金) @福岡 RIGHT STUFF



2015/05/11

STUDIO D'ARTISAN 2015 AW EXHIBITION

先日のブログでも触れた通り、ステュディオ・ダ・ルチザンではいよいよ明日より2015年AW(秋冬)新作を発表する展示会「STUDIO D'ARTISAN 2015 AW EXHIBITION」がスタートします。

新作サンプルも出揃い、例年にも増して手ごたえあるプロダクトたち。
これまでとは一味違った、ステュディオ・ダ・ルチザンの「現在」が詰まった展示会となっております。

この展示会は、あくまで卸先さんや関係者に向けて新作を発表する場ですが、一般のお客様にも来月以降先行予約として随時新作情報を解禁していきますのでご期待下さい。


STUDIO D'ARTISAN 2015 AW EXHIBITION

<大阪>
5月12日(火)、13日(水)、14日(木) @大阪本社

<東京>
5月20日(水)、21日(木) @原宿 アッセンブリールーム

<CLUTCH COLLECTION>
5月26日(火)、27日(水)、28日(木) @横浜 大さん橋ホール
※通常の展示会とラインナップが異なります。

<福岡>
6月4日(木)、5日(金) @福岡 RIGHT STUFF







2015/05/07

濃いインディゴを楽しむ!ダ・ルチの定番、再入荷。


先日発売したばかりの「WWI 大戦ジーンズ」や、GW直前に特別公開した新作「リメイクジーンズ」(発売日未定)など、ステュディオ・ダ・ルチザンの新たな風を感じさせる新作ジーンズが続々とお目見えし、話題沸騰の中、変わらずダ・ルチザンの本質と魅力を伝えてくれる定番ジーンズが再入荷。

生地、シルエット、オンスなど豊富なバリエーションの定番ジーンズの中でも、最もスタンダードなSD-100番台(15オンス)。特に人気の「レギュラーストレート」「タイトストレート」「スーパータイトストレート」というエース品番3型の入荷です。

「インディゴ」「デニム」がトレンドの今年、数ある国産デニムの中でも、しっかりと濃いインディゴを楽しめるダ・ルチザンの定番ジーンズは、各方面から熱い視線と注目を頂いております。










ヴィンテージジーンズと同じ「旧式の力織機」で織り上げたセルビッチ(耳)付きのデニム生地を、ダ・ルチザンでは「生機(キバタ)」のまま使用しています。


「生機(キバタ)」とは、織りあがったそのままの状態の生地のこと。通常、織りあがった「生機(キバタ)」は、製品として均一なクオリティーを保つ為、防縮加工(生地が縮まないようにする処理)などの工程を経て、製品になりますが、ダ・ルチザンのデニムは、そうした加工を一切せず、真の意味で「生」といえる状態である「生機(キバタ)」を使い、製品を組み上げます。


もちろん、防縮加工を施せば製品としては格段に穿き易く、扱い易いものになりますが、その表面は均一に引き伸ばされ、ヴィンテージデニムが持ちうる独特の風合いや色落ちは、「生機(キバタ)」に比べると圧倒的な差があります。

言い換えれば、ダ・ルチザンのデニムは洗うと縮んでしまいます。

しかし、その「縮み」や「捻れ」こそがヴィンテージデニムと同じ一本一本違った風合いを生み出してくれるのです。

そして、ダ・ルチザンのジーンズを穿くときに見てもらいたいのが、穿き始めに生地の表面に現れる産毛のような「毛羽感」。多くの加工されたデニムには「毛焼き」という加工が施され、この毛羽を除去しますが、ダ・ルチザンのデニム生地には毛羽が残されています。この「毛羽」こそ、「生機(キバタ)」である証しなのです。


この生機(キバタ)を穿きこむことで現れるタフで繊細な独特の「青」を是非ご堪能下さい。



通販はコチラ



2015/05/02

本邦初公開!ダ・ルチザン、本気の「リメイクジーンズ」


ゴールデンウィークが明けると、ステュディオ・ダ・ルチザンではいよいよ展示会が開催されます。
展示会は卸先や関係者向けの新作発表会であり、現在ステュディオ・ダ・ルチザンの企画室には毎日のように続々と新作サンプルが到着中。

その中から本日は、国内最高峰の加工技術を誇るステュディオ・ダ・ルチザンが本気を見せた、新作「リメイクジーンズ」をチラ見せ!

正真正銘、本日サンプル到着の取って出し画像を公開。

発売時期や価格などの詳細は、追ってご案内致しますので、要チェックです!!













See you next time...



2015/05/01

ロング?ショート??夏を快適にするニットデニム。


年々注目を集めている新定番素材「ニットデニム」。

綿をベースにした混紡素材によって編み上げられた生地は、極上の柔らかさとストレッチ性を兼ね備え、冬は保温性が高く、夏は通気性と吸汗性を発揮する、年中快適さを保ってくれるマテリアルです。

ステュディオ・ダ・ルチザンでは、兼ねてより人気のニットデニムによる5ポケットジーンズに加え、今季はショートパンツも登場。

どちらもニットデニムのストレッチ性を生かした「スーパータイト」シルエットをベースとしていますが、通常のデニムよりも穿きやすく夏にこそ存分に快適さをもたらしてくれるプロダクトです。

ロングでスタイリッシュに決めるも良し、ショートでアクティブに攻めるも良し、どちらにしても夏のバリエーションに「ニットデニム」が欠かせなくなることは間違いなしです。


D1651 11ozニットデニムジーンズ


D1654 11ozニットデニムショーツ








通販はコチラ
↓↓