
上の写真はジーンズの未洗いと洗ったモノ
未洗いのジーンズは、生地をシャトル織機で織り上げる時に付ける糊が付いたままの状態
洗った物は、裏返して水洗い、そして天日干しをした状態
洗うだけでこれほど表情が変わります。

ポケットの表情を比べた写真
ネーム部分、パッカリング部分

フロントのボタン部分
洗った時の方が、本来の糸の毛羽立ちが表れて生地の表情が良いですね。

バックポケット部分
この状態から穿いて行くともっと立体的になっていきます。

裾部分のチェーンステッチ
穿くとまた表情が変わるジーンズ
洗い方で色落ち変わるジーンズ
生活スタイルで色落ち変わるジーンズ
体型で色落ちが変わるジーンズ
いつになってもジーンズは面白い