STUDIO D'ARTISAN BLOG / ステュディオダルチザン 公式ブログ
トップページ
公式ホームページ
大阪店ブログ
東京店ブログ
Search
2015/02/27
スタンダードなデザインが際立つ、新作ポロシャツ
Posted on 16:22
by Hisatani
春らしい爽やかさの際立つ新作ポロシャツが登場。 胸元にSTUDIO D'ARTISANの豚マークを刺繍であしらったシンプルなデザインでありながら、襟元にセルビッチをイメージした縁取りをほどこしているのも大きなポイント。 ジーンズとの相性も良い、カジュアルさと上品さが際立つ春のマストアイテムです。 ■9749 刺繍鹿の子半袖ポロシャツ 通販はコチラ→ 9749 刺繍鹿の子半袖ポロシャツ ...
→続きを読む
2015/02/26
高級感と上品さ溢れる、フロッキープリントTシャツ
Posted on 12:03
by Hisatani
続々と入荷中の2015年春夏Tシャツ。STUDIO D'ARTISANのパッチデザインを大きくバックプリントしたスタンダードな新作が到着。 ■9754 プリント半袖Tシャツ デザイン自体はシンプルな定番柄ですが、今回は立体感のあるフロッキー手法でプリント。 スエードのような手触りで、高級感と適度な上品さのある質感に仕上がりました。 通販はコチラ→ 9754 プリント半袖Tシャツ ...
→続きを読む
2015/02/25
インディゴフリークのための、新作パイルパーカー。
Posted on 15:14
by Hisatani
今や春物の定番となった感のあるのパイル地のパーカーをSTUDIO D'ARTISANがプロデュース。 ■9740 パイルパーカー パイルパーカーとしての着易さと着心地は勿論、インディゴで染められた生地や、セルビッチをイメージしたカツラギテープなど、ジーンズブランドらしいディテールが盛り込まれています。 ジーンズとの相性は勿論、ショートパンツやTシャツと合わせて、夏でもラフに着こなせる使い勝手の良いアイテムです。 ※インディゴ製品ですので、色移りする場合がございます。十分にお気をつけ下さい。 通販はコチラ→ 9740 パイルパーカー ...
→続きを読む
2015/02/24
名作「DO-1」の遺伝子を受け継ぐ、春の新作パンツ。
Posted on 15:17
by Hisatani
STUDIO D'ARTISANの原点にしてレプリカジーンズの金字塔「DO-1」。 「日本初」のレプリカジーンズでありながら、アメリカンのジーンズを模した他のレプリカジーンズとは一線を画するこの「DO-1」は、ヴィンテージのフレンチワークパンツのパターンとシルエットをベースに、ジーンズ黎明期の蒼さを再現した天然藍によるデニム生地を5ポケットのジーンズとして構築した唯一無二のジーンズです。 その遺伝子を受け継ぐ新作「12オンスデニムDO-1」と「ストライプDO-1」がこの春新登場。 ■D1666 12オンスデニムDO-1 ■1666H ストライプDO-1(ヒッコリー) ■1666W ストライプDO-1(ウォバッシュ) オリジナル「DO-1」のフレンチワーク譲りのシルエットを若干シェイプし、12オンスデニム、ヒッコリー、ウォバッシュといったワークウェア生地を使い、春夏に穿き易い5ポケットパンツに仕上げました。 ヴィンテージをイ...
→続きを読む
2015/02/23
日本伝統のリアルワーク素材「刺し子」ジャケット
Posted on 18:22
by Hisatani
朝夕の冷え込みも少しずつ落ち着き、若干春めいた気候になりました。そろそろ春物のチェックをされている方も多いのでは? この春STUDIO D'ARTISANが提案するのは、日本国内の最も伝統的な「ワーク素材」である「刺し子」を使ったプロダクト。 「刺し子」とは、重ね合わせた綿布の一面に細かく刺し縫いを施した日本の伝統的な生地のひとつ。剣道着などに使われている「アレ」と言えば想像しやすい方も多いのでは? とても丈夫なことから、古くから剣道着をはじめ、柔道着や消防服などにも使われた、日本の伝統的なリアルワーク素材と言えます。 今季はこの「刺し子」使い、ジャケットとショートパンツ(3月発売予定)を製作。 深い藍色が美しい「ワンウォッシュ」タイプと、繊細かつ見事な色落ちの「ブリーチ」タイプをご用意。 どちらも、スタンダードなジャケットとしての上品さはそのままに、新鮮な表情を生み出しています。 ■4357 刺し子テーラードジャケット(ワンウォッシ...
→続きを読む
2015/02/20
春の新作SNAP「綺麗に着こなすワーク素材」
Posted on 21:19
by Hisatani
今週入荷の春の新作より、先行予約から注目度の高かった「刺し子 テーラードジャケット」。 「刺し子」とは、重ね合わせた綿布の一面に細かく刺し縫いを施した日本の伝統的な生地のひとつ。とても丈夫なことから、古くから柔道着や剣道着、消防服などにも使われた、日本の伝統的なリアルワーク素材と言えます。 また、藍染による染まり具合も素晴らしく、繊細かつ見事な色落ちを見せてくれます。 今回は、そんな「刺し子 テーラードジャケット」と、STUDIO D'ARTISANの原点である「DO-1」モデルを12オンスのライトオンスデニムで組み上げた新作ジーンズとのコーディネートをスナップ。 どちらもワークウェアとしての無骨さもありながら、綺麗にまとまる使いやすいアイテムです。 ■4357 刺し子テーラードジャケット SIZE:36/38/40/42 価格:32,184円(税込) ■D1666 12オンスデニムDO-1 ...
→続きを読む
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
STUDIO D'ARTISAN
(ステュディオダルチザン)
1979年の創立から現在に至るまで「古き良きモノ作り」をテーマに製品作りを続けているブランド。ダルチザンはインディゴ・糸・織り・縫製シルエットデザインなど当時のアメリカンワークウェアを現代に甦らせるだけではなく、天然藍のような日本独特の手法や職人気質・ユーモアを取り入れたダルチザン特有のプロダクツ(ジーンズ)を展開している。製品を手に取った時に感じる雰囲気・匂い穿いた感触・色落ちなどモノ作りの本質を感じて頂きたい。
製作アイテム
ジーンズ・Gジャン・Tシャツ・トレーナー・スカジャンスタジャン・スニーカー・小物類・レザーアイテムなど
STUDIO D'ARTISAN & Sa.. Powered by
Blogger
.
ブログ アーカイブ
▼
2015
(122)
►
7月
(15)
►
6月
(17)
►
5月
(14)
►
4月
(20)
►
3月
(20)
▼
2月
(16)
スタンダードなデザインが際立つ、新作ポロシャツ
高級感と上品さ溢れる、フロッキープリントTシャツ
インディゴフリークのための、新作パイルパーカー。
名作「DO-1」の遺伝子を受け継ぐ、春の新作パンツ。
日本伝統のリアルワーク素材「刺し子」ジャケット
春の新作SNAP「綺麗に着こなすワーク素材」
STUDIO D'ARTISANのプロダクトが生まれる場所。
古(いにしえ)の情緒が宿る場所「児島」 探訪記
今押さえておくベキ春夏新作入荷中!
春らしさ満点の新作ワークシャツ。
STUDIO D'ARTISAN大阪店 スタッフ募集
熱狂的リピート率を生み出す「SD-105」の黄金率とは?
人気シリーズ「トラックジャケット」春の最新作
古き良き時代の風合いを完全再現。「TSURI-TEN」シリーズとは?
インディゴを楽しむ春の新作シャツ。
雑誌掲載情報。「Daytona BROS」&「Lightning」
►
1月
(20)
►
2014
(245)
►
12月
(19)
►
11月
(20)
►
10月
(23)
►
9月
(23)
►
8月
(22)
►
7月
(19)
►
6月
(26)
►
5月
(20)
►
4月
(20)
►
3月
(11)
►
2月
(16)
►
1月
(26)
►
2013
(66)
►
12月
(27)
►
11月
(31)
►
10月
(8)
Categories
5分丈
Tシャツ
アウター
ジーンズ
ジャケット
シャツ
その他
トレーナー
パンツ
刺繍ロンT
小物
先行予約
定番
facebook