2014/08/30

早い者勝ちっ!再入荷情報です。

入荷次第即完売で、現在まで入手困難となっていた「35周年DO-1」 「35周年児島ジーンズ」 「オリジナル腕時計」の3アイテムの予約キャンセル分が、僅かですが入荷しています! 各商品ほぼ1点ずつの入荷ですので、申し訳ございませんが早い者勝ちです! ■35周年DO1-35 /32インチ ■35周年児島デニムジーンズ /28、30、31、32、33インチ ■オリジナル腕時計 /ブラック 通販、店頭での購入、どちらも可能ですので気になる方は迷わずゲットして下さい。急げ~!! 通販はコチラ↓↓ DO1-35 35周年DO1-35SP-021 35周年児島デニムジーンズ7308 オリジナル腕時計 ...

2014/08/29

ヴィンテージの風合い漂う、オリジナル生地のネルシャツが入荷!

こんにちは、WEBスタッフのヒサタニです。 ヴィンテージの魅力をたっぷり凝縮したチェックのネルシャツが入荷しました! ご覧の通り、チェックのネルシャツといえば定番中の定番アイテムですが、このディティールへのこだわり方を侮るなかれ! こちらの生地は、デニムと同じ織機で織られた100%コットンのオリジナルヘヴィーネル生地を使用しています。 高密度に分厚く丹念に織り込まれていますので、しっかりとした硬さがあり、まるでヴィンテージのデットストックかのような風合いを醸し出しています。そんな生地を使って、ワークシャツのマナーに忠実に作りこまれたシャツが放つ独特の雰囲気は、是非現物に触れて見て頂きたい。まさに定番だからこそ差が出る逸品です。 裾のマチに付いているこのセルビッチこそ、デニムと同じの織機で織られたオリジナル生地の証なのです。 大阪の直営店、東京の「マリジュアン」では、こちらのネルシャツは勿論、昨日ご紹介したアメリカンデニムシリーズや、フランネルのボタンダウ...

2014/08/28

素材を楽しむ秋の2アイテムが入荷です!

こんにちは、WEBスタッフのヒサタニです。 本日は、素材感に注目の2アイテムが入荷しました! まずは、独特の柔らかい手触りが大好評だった「アメリカンデニム Tシャツ」のロンTバージョン。 表面がコットン、芯がポリ糸という、特殊な紡績糸を使い編み上げた生地は、コットン100%とは違った柔らかい風合いで最高の着心地です。 デニムの糸と同じ構造を持つこの糸のは、デニムと同じように、擦れ合ったり、洗ったりすることで独特の色落ちも楽しめます。 裏地には起毛となっており、半袖タイプの生地よりも分厚く、保温性にも優れた生地となっております。 とにかく、この柔らかさは一度袖を通すとやみつきになること間違いなしです。 店頭でのお探しはこちらの「アメリカンデニムシリーズ」のタグが目印です。 4色の生地それぞれに、異なった色落ちがお楽しみ頂けます。 通販はコチラ→ 9721 アメリカンデニム裏毛長袖Tシャツ さて、もう1アイテムは...

2014/08/27

忠実なディテールと確かな技!新作カバーオール入荷です。

こんにちは、WEBスタッフのヒサタニです。 大変長らく、お待たせしました! 先週ブログでの予告以来、かなりのご反響を頂いていた新作カバーオールが遂に入荷しました! デニム、ヒッコリー、ダックの3種類の展開で、それぞれワークウエア然とした分厚く丈夫な生地は勿論ですが、無骨になり過ぎない若干タイトなシルエットとすっきりとした丈感にも注目です。 トリプルステッチの頑丈な技が、くっきりと生えるデニムタイプ。 3種類の中で最も分厚く、無骨な魅力が光るダックタイプ。 ワークウェアらしくも、合わせ方によっては可愛らしさも演出できるヒッコリータイプ。 大きめに作られた襟は、1930~40年代のカバーオールをイメージしています。 鉄道員のための懐中時計用ポケットも忠実に再現しながら、デニムタイプはセルビッチ仕様にするというダ・ルチザンならではの細やかな配慮とオリジナリティーにも注目です。 右ポケットの内側に縫い付けられたユニオンチケットも、嬉しいディテールのひ...

2014/08/26

夏の終わり、、デニムを育てる季節です。

こんにちは、WEBスタッフのヒサタニです。 気がつけば、なんだか日が落ちるのが早くなってきてません? 気がつけば、夜に鈴虫とか鳴き始めてません? 気を抜けば、なんだか少し寂しい気持ちになりません? あれ?これって、もしかして夏が終わろうとしてるってことじゃありません!? ダメよぉ!ダメダメ!! 夏らしいこと何にもしてませんよ!! ってことで、私事で恐縮ですが、先日のお休みに和歌山県磯ノ浦というところで、サーフィン(私が考えうる限り最も夏らしいこと)に初挑戦して参りました。 初挑戦ながら天性の運動神経で、波を味方に!サーフィンって超カンタン♪ひゃっほ~ 、、なんて「ド文化系」の私には夢のまた夢。(↑そもそもこれ、サーフィンじゃないし。) 現実というものは厳しく、とにかく「運動不足」の一言。 海、休憩、海、休憩、休憩、、、休憩、休憩、休憩。。。もう、オジサン限界!! それでもしっかり日焼だけして、なんとか夏らしいことができました...

2014/08/25

ダルチの誇りが詰まった「デニムワークシャツ」が入荷!

こんにちは、WEBスタッフのヒサタニです。 昨年も大好評だったデニムワークシャツが、今年も入荷しました! ダルチの定番ジーンズSD600番台(14oz)のデニム生地を贅沢に使用したワークシャツです。 実際に着用した時に得られる着心地と「デニムに身を包まれている」という独特の安心感、多幸感は14ozという分厚くしっかりとしたデニム生地ならではのものであり、他の生地のワークシャツには中々ない感覚です。 胸ポケットの赤いピスネームは、ワンポイントのアクセントになっているだけでなく、「SD601-00」(ビッグA)や「SD601-99」(スモールa)のそれと対になっていますので、是非セットアップで合わせてみたいですね。 定番的なシャツだからこそ、猫目ボタンや剣先といった細かいつくりの妙がキラリと光ります。 青耳セルビッチを贅沢に使用した裾は、勿論カラカン仕様で、よりヴィンテージ的な風合いに仕上がっております。 ダルチザンのジーンズメーカーとしての誇りと魅力...

2014/08/23

「35周年スカジャン」予約受付中!

こんにちは、WEBスタッフのヒサタニです。 アメカジのアウターの中でも、定番でありながら最もバリエーションの多いアイテムのひとつであるといえる「スカジャン」。 ダルチのスカジャンは「ダルチのスカジャン」のファンと言ってくださる方も多いくらい、毎年注目を集めています。 今年は、名作「ALASKA(アラブタ)」を35周年仕様でリバイバル! 「犬ゾリ」ならぬ「豚ゾリ」!?ホント、芸が細かいです。 リバーシブル面は、白いサテン仕様。 勇壮な黒豚がインパクト大です。 毎年必ず売り切れとなる人気アイテムです。ご予約はお早めに! ご予約はコチラ→ SP-023 35周年スカジャン ...

2014/08/22

秋の新作ラッシュ予告!「カバーオール」編

こんにちは、WEBスタッフの久谷です。 昨日のブログで取り上げた新作ロンTが、早速本日入荷しました! デザイン、カラーのバリエーションが豊富で、どれにしようか迷ってしまいますね。 バーガンディカラーの岩場のブタが、私個人的にはツボです。 どのバージョンを買おうかなあ?なんて悩んでいる間にも、まだまだ秋の新作ラッシュは続きますよ。 お次の入荷は、秋の必須アイテム!! そう、「カバーオール」の登場です。 今年は3種類の生地での展開。 まずは、定番中の定番。より自分らしい着こなしを追及できる「デニム」生地。 こちらもワーク系の定番でありながら、どこか可愛らしさも漂うヒッコリー」生地。 分厚い帆布が無骨で男前な印象をたたえる「ダック」生地。 定番だからこそ、こだわった良いものを持ちたいですね。 近日入荷ですので、ダルチのブログやSNSから目が離せない!! ...

2014/08/21

秋の新作ラッシュ予告!「ロンT」編

こんにちは、WEBスタッフの久谷です。 いよいよ今週末から秋の新作入荷ラッシュが始まります! ここからは毎日の入荷情報から目が離せません。 まず第1弾が毎年人気のロンT! ズラリ、3種類の絵柄で4カラーをご用意。 今年のデザインは、1930年代のアメリカのヴィンテージ看板からインスパイアされたデザインに注目です! 9717A ダイナマイト ダイナマイトを持って冷や汗を流すブタが印象的なこの図案は、1930年代のアメリカのダイナマイトのメーカーの看板がモチーフ。 9717B 岩場のブタ 岩場にたたずむブタちゃんは、1930年当時のアメリカの保険会社の看板がモチーフ。知る人ぞ知るヴィンテージ看板を題材にしたダルチらしい1枚です。 9717C クラシカルロゴ ダルチのクラシカルな定番ロゴがロンTになりました。 シンプルでありながら、ちょっと大人の不良を思わせるやんちゃなデザインです。 各デザイン、カラーによって違った印象を楽しめますので、じっくりと選んじゃって下さい! 今週入荷予定ですが、発売と同時に人気カラーは品切れが予想されますので、気になるアイテムはご予約をお勧めしております。 先行予約はコチラ ↓↓ 9717A...